鹿児島瓶カタログ通販
鹿児島瓶話題商品からおなじみの商品まで手に入れることが出来ます。





TOPページ | 前のページ |・・・88 89 90 91 92 93 94 ・・・| 次のページ

吉永酒造 亀五郎25度1800ml
価格: 2,800円
明治41年(1908年)創業の吉永酒造は、東シナ海に浮かぶ甑島(下甑島)にあります。
創業時から使用している甕壺を用いて、丁寧な焼酎づくりをされています。

「亀五郎」は、潮風をいっぱいにうけて育った島特産のさつま芋「黄金千貫」を原料に白麹を用い、一次・二次とも甕壺で仕込み、蒸留後は原酒を甕壺で貯蔵熟成した焼酎です。
仕込み水・割り水には下甑島で採取された「こしき海洋深層水」を使用しています。

生で飲むと、コクと旨味を感じるドライな飲み口ですが お湯割りで飲むと味わいは一変します。
まろやかで優しいともいえる飲み口に、旨味とふくらみのある奥深い味わい
神酒造 千鶴 紫芋仕込み25度1800ml
価格: 2,400円
出水市高尾野町にある神酒造は明治2年創業で、鹿児島でも歴史ある蔵の一つです。

「千鶴 紫芋仕込み」は、南九州市頴娃町産の「頴娃紫」芋を原料にしています。

頴娃紫は、サツマイモの名産地・南薩摩の南端に位置する頴娃地区で少量栽培される、
肉質が濃く紫色をしたサツマイモです。
身体に良いとされるポリフェノール類やアントシアニンを豊富に含むことで、最近注目を集めています。
そして数ある紫芋の中でも群を抜く甘さが特徴の、大変希少な紫芋です。

仕上がりですが、
上品な甘みとフルーティーな香り、そして軽快な喉ごしがたまりません。
まろや
☆これもいいです、候補に入れるべき!
丸西酒造 小さな小さな蔵で一所懸命に造った焼酎です25度1800ml
価格: 2,330円
志布志市有明町にある丸西焼酎は明治34年創業の長い歴史をもつ蔵です。小さな蔵ですが昔ながらの手造り焼酎の伝統を守り続けています。

蔵では、不純物を取り除くため 蒸留を早い段階で切り上げ、残りのもろみを翌日の蒸留に回すという独特の蒸留方法を用いたり、アルコール45%と通常よりも度数の高い原酒で
熟成させるなど、独自の製造方法で口あたりのよい焼酎を造っています。

小さい規模だからこそ出来たキメ細かく手をかけて仕上げたのが「小さな小さな蔵で一所懸命に造った焼酎です」です。
長期間の熟成をさせた数種類の原酒をブレンドして、やさしい香りに、しっかりとしたコクと旨味
知覧醸造 華蛍(はなほたる)のさと25度1800ml
価格: 2,520円
蔵のある知覧町は「薩摩の小京都」と呼ばれるほど薩摩藩時代の武家屋敷が多く残る静かなたたずまいの町です。
しかし、先の大戦のとき特攻隊の基地が設けられ多くの若者の命が失われた歴史があったことが映画「ほたる」で知られるようになりました。

「華蛍(はなほたる)のさと」という酒名は、特攻隊員宮川三郎軍曹が冨屋食堂を営む鳥浜トメさんに「蛍になって帰ってきます」と言い残して出撃したその夜
食堂に蛍が舞い込んできたという逸話から名付けられました。

この焼酎の特徴はブラジル原産のシモン芋を原料としていることです。
シモン芋には多量の天然ミネラルやビタミンA・E・K
☆これもいいです、候補に入れるべき!
本坊酒造 小梅の梅酒14度720ml
価格: 1,370円
厳選された信州産竜峡小梅を使用し、醸造用アルコールに丹念に仕込み じっくりと熟成させた梅酒です。

中央アルプス駒ケ岳山麓のすがすがしい環境のなかで熟成させた梅酒に、本坊酒造信州ファクトリーにおいて製造したブランデーを加え仕上げました。
竜峡小梅の爽やかな果実香と酸味が心地よい、いきいきとした梅酒に仕上がっています。

◆本商品は、ロンドンで開催された
 「インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション(IWSC)2009」において、【銀賞】を受賞しました。

○専用化粧箱がついています。 竜峡小梅の爽やかな果実香と酸味が心地よい、い
TOPページ | 前のページ |・・・88 89 90 91 92 93 94 ・・・| 次のページ
キーワード:



着メロ/着うた
デコメ/待受け
ゲーム
懸賞1


↑このページのトップへ↑
Copyright (C) 2011 鹿児島瓶カタログ通販 All Rights Reserved.