神酒造 千鶴紅いも仕込黒麹25度1800ml
価格: 2,300円 出水市高尾野町にある神酒造は明治2年創業で、鹿児島でも歴史ある蔵の一つです。
「千鶴紅いも仕込黒麹」は、出水郡長島町産のサツマイモ「紅薩摩芋」(紅芋)を原料にしています。
紅薩摩芋は鮮やかな紅色の皮で中身は淡黄色をしていて甘味が強いとても美味しい芋で青果用として広く栽培されています。殊に、東シナ海に面した長島町の土壌は赤土で粘土質のため、余分な水分を含まず旨味が凝縮された甘くて美味しい芋の産地として知られています。
長島町産の「紅薩摩芋」を原料に黒麹で仕込みました。 上品でふくよかな香りに、旨味のある清々しい焼酎に仕上がっています。 とても
|
オガタマ酒造 貴心樹(きしんじゅ)25度1800ml
価格: 1,810円 明治27年創業のオガタマ酒造は、薩摩川内市の郊外・永利にあります。
「オガタマ」という社名は、蔵と同じ町内にある石神神社の境内にあるご神木(国指定重要文化財:オガタマの木)にちなんでいます。 オガタマの木は漢名で「貴心樹(きしんじゅ)」ともいわれ、その名を冠した 蔵の心意気が感じられる芋焼酎です。
「貴心樹」は厳選されたサツマイモ「黄金千貫」を原料に、黒麹を用いてカメ壺で仕込んで醸しました。 黒麹特有の芳醇な香り、なめらかな喉ごしとコクのある旨さの焼酎に仕上がっています。後味もよく、芋の旨味の余韻が心地よいです。
水割りもいけますが、お湯割
|
丸西酒造 蓬原(ふつはら)25度1800ml
価格: 1,810円 志布志市有明町にある丸西焼酎は明治34年創業の長い歴史をもつ蔵です。小さな蔵ですが昔ながらの手造り焼酎の伝統を守り続けています。
蔵では、不純物を取り除くため 蒸留を早い段階で切り上げ、残りのもろみを翌日の蒸留に回すという独特の蒸留方法を用いたり、アルコール45%と通常よりも度数の高い原酒で熟成させるなど、 独自の製造方法で口あたりのよい焼酎を造っています。
「蓬原」は野井倉の山深い地下水を仕込み水に、一次仕込みを甕つぼで仕込み黒麹を用いて醸されています。 黒麹仕込みならではの濃醇さと甘み、コクが楽しめます。
ロック、水割り・・何でもいけま
|
●今一番のお勧めはコレ! 桜の郷酒造 無月・夢25度1800ml
価格: 2,509円 宮崎県南郷町にある井上酒造は明治27年(1894年)創業の伝統蔵です。 平成6年月に関連会社「櫻の郷醸造合名会社」を設立し、井上酒造で培った製造技術を生かし、こだわりの焼酎製造を開始しました。 とくに、『甕』貯蔵にこだわり、長期熟成させることで高品質の焼酎を造っています。
「無月(無月)・夢」は櫻の郷醸造でつくられた白麹の甕壺熟成焼酎です。 鹿児島と宮崎産の2種類の「黄金千貫」を白麹で仕込み、出来上がった原酒を素焼きの大がめで長期熟成しました。 最低でも5年ほど寝かされ、柔らかな口当たりと、サラリとしていながら深い甘みと味わいに仕上げられています。丸みがあ
|
すき酒造 宗一郎25度1800ml
価格: 2,179円 蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。 村には大小とりまぜ無数の川が流れ、大部分を緑に覆われたきれいな水と緑に囲まれた地区です。 「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。
すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎は京都より須木村に移り住み九州山地から湧き出る水に着眼し焼酎製造を始めました。
そして2010年8月、総木造りの新蔵が自然体験型の観光施設「須木すきむらんど」内に竣工しました。 麹室でつくられた手づくり麹を用い、旧蔵から移した甕壷で仕込んだ商品がこれから出荷されることに
|