田崎酒造 七夕25度1800ml
価格: 1,780円 いちき串木野市の大里にある田崎酒造は明治20年創業の伝統のある蔵です。
「古来より稀に見る銘水」といわれるほどの水を探しあてた初代当主が、焼酎蔵を構えたことからはじまるそうです。 数年前、工場を拡張、設備を一新し田崎酒造は新しい歩みをはじめました。
「七夕」は、サツマイモ「黄金千貫」を原料に白麹で醸した蔵の定番の銘柄です。 スッキリした味わいのなかに甘さと辛さのバランスがよくなめらかに喉に入り飲み飽きしません。
お湯割り水割り等・・・何でも楽しめる焼酎です。
●酒名は、地元・いちき串木野市大里地区に伝わる伝統芸能「七夕踊り」(
|
大山甚七商店 問わず語らず名も無き焼酎 赤25度1800ml
価格: 2,575円 指宿市宮ヶ浜地区にある大山甚七商店は明治8年(1875年)創業という、鹿児島でも有数の伝統のある焼酎蔵です。
現在 五代目・大山修一氏が蔵主として意欲をもって焼酎づくりに取り組んでいます。 その結晶の1つが 「問わず語らず名も無き焼酎」でした。
ラベルには「製造方法はすべて蔵の秘密とします」と明記されています。 飲んでわかってほしいという蔵の思いがこもっています。
「問わず語らず名も無き焼酎 赤」は地元・南薩産の甘芋「紅薩摩」を原料にした新しい「問わず語らず名も無き焼酎」です。
製造方法は秘密ですが、上品でふくよかな香りに旨味
|
黒木本店 たちばな25度1800ml
価格: 2,468円 「百年の孤独」の銘蔵・黒木本店のスタンダードの芋焼酎です。
黒木本店のある高鍋町近辺で販売されている限定焼酎です。 スタンダードといっても品質はサスガです。
原料の芋のもつ本来の香り・味を十分に引き出し、重厚かつ濃厚ながら口当たり良く仕上げた本格焼酎です。バランスが良く、スムーズに喉を通ります。
水割りもいけますがお湯割がより芋の香り・風味を楽しめます。 黒木本店のスタンダードの白麹芋焼酎です。蔵のある高鍋町近辺で販売されている限定焼酎です。 ※送料について 各地域への送料は、九州-500円/関西・中国・四国-700円/中部・北陸-8
|
種子島酒造 種子島紫25度720ml
価格: 1,231円 種子島酒造は種子島でも有数のサツマイモの産地である安納地区に自社農園を所有し、原料となる芋を自社農園にて栽培から収穫まで取り組んでいる、芋にこだわった蔵です。
「種子島紫」は、ポリフェノール含有量が多く健康食品として注目されている種子島産の「紫芋」を原料にしています。 人の手による麹つくりやカメ壺仕込みなどの伝統的製法でつくられおり、紫芋独特の軽快で上品な甘味が引き立っています。
ロック・水割りは勿論お湯割りもあうように思います。
※原料の芋は紫色ですが、焼酎は透明に近いのでご注意ください。 「種子島紫芋」を原料にしています。伝統的製法でつくら
|
●今一番のお勧めはコレ! オガタマ酒造 蛮酒の杯25度720ml
価格: 1,977円 明治27年創業のオガタマ酒造は、薩摩川内市の郊外・永利にあります。 「オガタマ」という社名は、蔵と同じ町内にある石上神社の境内にあるご神木(国指定重要文化財:オガタマノキ)にちなんでいます。
蔵の焼酎は、とても「男っぽい」といったイメージがあります。
蔵の代表銘柄「鉄幹」の原酒のなかの選りすぐったものをカメ壺に貯蔵し、蔵に残る石蔵の中で5年以上の歳月をかけて熟成させています。 熟成酒ならではの豊かで芳醇な香りと、コクのあるまろやかな口当たりはさすがです。 とろけるような舌触りで喉をなめらかにとおります。
手間と時間をかけてつくられてい
|